top of page
招き猫美術館 招き猫の館 招き猫博物館
![]() | ![]() | ![]() |
---|
ようこそ招き猫の館へ
愛知県江南市の招き猫専門店です。古い招き猫(江戸、明治、大正、昭和)を中心に、新しい招き猫、福助、お福さん、タヌキの置物など1500体以上がお待ちしています。
右手をあげた招き猫、左手や両手をあげたもの。カラオケをする招き猫や踊る招き猫、招き猫のイラスト、油絵、日本画などの絵画、猫のホーロー看板などもあります。
常滑の招き猫、古瀬戸、三河猫、九谷焼、東京の今戸焼、招き猫神社として有名な豪徳寺のもの、博多人形、伏見人形など各地の土人形、張り子、花巻人形や鴻巣の練り物など珍しい招き猫もあります。特に三河の古くて大きい招き猫は数十体あり当館の自慢です。
過去に愛知県瀬戸市の「招き猫ミュージアム」のオープン時や、岡山の「招き猫美術館」にもたくさんの招き猫を納入した実績があります。
伊勢のおかげ横丁の「猫まつり」にも初年度から、古い招き猫専門店として19年間、参加してきました。
古い物から新しい招き猫、招福物を取り揃えています。専門家の方、コレクターの方、猫好きな方ご来館をお待ちしております。
ブログ ヤフーブログ「招き猫の館」で検索 ぜひ覗いてみてくださいね。
bottom of page